大使館の活動(「新着情報」掲載記事分)

平成30年2月22日

 

2022年

 

»日本資料専門家欧州協会年次大会オープニングレセプションの実施(2022/9/14)

 

»小林清シニアヨーロッパ選手権の開催(2022/8/30)

 

 

 

2021年

 

»アントニオ・レベロ・デ・ソウザ・ポルトガル開発銀行総裁に対する令和3年度外務大臣表彰伝達式の実施(2021/11/16)

 

»故Maria João Neves元在ポルトガル日本国大使館広報文化班職員に対する在外公館長表彰(2021/11/16)

 

»アントニオ・レベロ・デ・ソウザ氏に対する日本国外務大臣表彰(2021/8/20)

 

»小野恵美JETROリスボン・リエゾンに対する在外公館長表彰(2021/8/13)

 

 

 

2020年

 

»マリア・マヌエラ・ダ・シルヴァ・アルヴァレス氏及びジョゼ・マリーニョ・アフォンソ・アルヴァレス氏に対する叙勲(2020/12/1)

 

»牛尾大使によるポルト市ソアレス・ドス・レイス美術館訪問(2020/7/23)

 

»レオニルダ・アルファロビーニャ氏およびフェルナンド・ベッサ氏に対する外務大臣表彰(2020/2/3)

 

»日本ポルトガル修好160周年記念オープニングレセプション(報告)(2020/1/24)

 

»牛尾大使によるレベロ・デ・ソウザ大統領への信任状捧呈(報告)(2020/1/24)

 

 

 

2019年

 

»エドアルド・コル・デ・カルヴァーリョ氏に対する叙勲について(2019/11/4)

 

»新天皇陛下御即位を祝賀する記帳受付けについて(2019/5/10)

 

»マヌエル・ペレイラ・バロッカス氏に対する勲章伝達式(報告)(2019/2/26)

 

»西之表市公式訪問団の来訪(報告)(2019/1/29)

 

 

 

2018年

 

»ヒロシマ・ナガサキ原爆展開会式(報告)(2018/10/1)

 

»NEDOスマートコミュニティ実証事業運転開始式(報告)(2018/6/29)

 

»リスボン国際観光フェア(BTL)2018への日本ブース出展(報告)(2018/2/28-3/4)

 

»リスボン国際観光フェア(BTL) 日本ブースの出展 (お知らせ)(2018/2/28-3/4)

 

 

 

2017年

 

»東大使の武田ポルトガル・イベントへの出席(報告)(2017/10/3)

 

»東大使のオーシャンズ・ミーティング2017閣僚級会合への出席(報告)(2017/9/8)

 

»東大使のカゴメとNECによるOpenDayセレモニーへの出席(報告)(2017/8/25)

 

»東大使のトヨタファイナンシャルサービス・ポルトガル社開所式への出席(報告)(2017/3/30)

 

»リスボン国際観光フェア(BTL)2017への日本スタンド出展(報告)(2017/3/15‐19)

 

»滝沢求外務大臣政務官のポルトガル訪問(報告)(2017/1/11, 12)

 

 

 

2016年

 

»東博史在ポルトガル日本国大使のCPLP常駐代表任命(報告)(2016/12/16)

 

»ポルトガル輸出2016(Portugal Exportador 2016)における日本ワークショップの開催について(報告)(2016/11/23)

 

»NEDOスマートコミュニティ実証事業に関する覚書及び施行協定書の締結について(報告)(2016/11/21)

 

»内閣府食品安全委員会(FSCJ)とポルトガル経済食品安全庁(ASAE)との連携について(報告)(2016/11/4)

 

»伊藤元重 学習院大学教授(東京大学名誉教授)による講演会(報告)(2016/10/27)

 

»伊藤元重学習院大学教授(東京大学名誉教授)による講演会(お知らせ)(2016/10/17)

 

»国連総会によるアントニオ・グテーレス前国連難民高等弁務官の次期国連事務総長への任命について(外務大臣談話)(2016/10/14)

 

»東大使のヴィラ・ノバ・デ・ファマリカン市訪問ーTESCO社視察及び同市主催会合への出席・講演(報告)(2016/9/16)

 

»東大使の豊和トラミコ社ヴィアナ・ド・カステロ工場起工式への出席(報告)(2016/7/15)

 

»東大使のファルマシー博物館寄贈式出席(報告)(2016/6/22)

 

»東大使のオーシャンズ・ミーティング閣僚級会合への出席(報告)(2016/6/15)

 

»東大使のポルトガル・日本企業交流事業(idD及び日刊工業新聞グループ主催)への出席(報告)(2016/5/27)

 

»東大使の富士通グローバルデリバリー・ブラガセンター開所式への出席(報告)(2016/5/24)

 

»東大使の第2回ポルトガル・日本ビジネスセッション(ポルトガル・日本商工会議所主催)への出席(報告)(2016/5/10)

 

»東大使のFANUC Iberia社ショールーム/サービスセンター開所式への出席(報告)(2016/4/22)

 

»ジョアン・パウロ・オリヴェイラ・イ・コスタ教授に対する旭日小綬章叙勲伝達式(報告)(2016/4/6)

 

»リスボン国際観光フェア(BTL)2016への日本ブース出展(報告)(2016/3/29)

 

»星野俊也大阪大学大学院教授による講演会(お知らせ)(2016/2/24)

 

»「外国企業の日本への誘致に向けた5つの約束」に定められた「企業担当制」の公募の受付を1月7日(木)から開始しました。(2016/1/14)