大使館TOP日本文化関係TOP

 

 

 

 

TOPICS


第3回「日本祭り」(Festa do Japão)の開催

 

ベレン地区の日本公園において、下記の通り日本文化紹介イベント第3回「日本祭り(Festa do Japão)」が開催されます。和太鼓及び伝統芸能、生け花、折り紙、書道、コスプレ、武道演武、日本食の出店他様々な催しが予定されています。本年は、立命館アジア太平洋大学(APU)の民族舞踊グループ「荒馬 『緒』」と和太鼓グループ「楽」及び、日本の民謡をベースにアジア・アフリカ・ブラジル音楽等、ジャンルを越えて活動するバンド「キウイとパパイヤ、マンゴーズ」の公演も予定されており、より賑やかな日本の夏祭りの雰囲気を楽しめるイベントです。詳細については、下記プログラムを御覧下さい。


・日時:6月15(土) 16:00〜22:00 

・会場:日本公園(Jardim do Japão)

・住所:ベレン地区、Museu de Arte Popular隣

・入場料:無料

・お問い合わせ先:cultural@embjapao.pt, 213 110 560(大使館広報文化班)

・URL:http://www.pt.emb-japan.go.jp/470Anos/calendario_jp.html


・お祭りステージプログラム(予定。都合により変更の可能性あり)

      16h00-  オープニング  和太鼓(APU-立命館アジア太平洋大学「楽」)

      16h20-  開会式(主催者挨拶、鏡割り)

      17h00-  日本の伝統芸能「荒馬“緒”」(APU)

      17h40-  子供たちのダンス(アルト・ド・モイーニョ小学校)

      17h50-  子供たちの盆踊り(リスボン日本語補修校「ドラえもん音頭」)

              引き続き補修校父兄による盆踊り(「東京音頭」、「炭坑節」)

      18h30-  武道デモンストレーション

      19h50-  パラパラ・ダンス〜くじ引き

      20h20-  コスプレ・デモンストレーション

      21h00-  民謡ポップバンド演奏(キウイ、パパイヤ&マンゴーズ)

              〜21h45頃に「河内音頭」補修校父兄参加

      22h00-  終了

 
 
昨年の第2回「日本祭り」の模様