ポルトガル語(Português)
大使館TOP>大使紹介及びメッセージ等>大使からのメッセージ等
大使からのメッセージ等
2016年
»東大使からの新年の挨拶(「大使館便り」1月号より)(2016/1/7)
2015年
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」12月号より)(2015/12/4)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」11月号より)(2015/11/5)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」9月号より)(2015/9/2)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」8月号より)(2015/8/4)
»CPLPエネルギー大臣会合における東大使ステートメント(ポルトガル語/日本語訳)(2015/6/26)
»東京農工大学とリスボン大学との大学間交流協定調印式における東大使挨拶(英語/日本語訳)(2015/6/25)
»第5回日本祭り開会式における東大使挨拶(ポルトガル語/日本語訳)(2015/6/24)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」6月号より)(2015/6/1)
»2015 ボーイスカウト国際大会に向けたポルトガル・ボーイスカウト決起集会における東大使挨拶(ポルトガル語/日本語訳)(2015/5/12)
»「ネモト・ポルトガル社」創立25周年記念祝賀会における東大使挨拶(日本語/英訳)(2015/5/12)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」5月号より)(2015/5/12)
»南蛮屏風下張り文書レプリカ贈呈式(於:アジューダ宮)における東大使挨拶(日本語/ポルトガル語訳)(2015/5/6)
»ポルトガル国防省国防研究所での講演会における東大使挨拶(2015/4/21)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」臨時号より)(2015/4/8)
»「剣道具贈呈式」における東大使挨拶(2015/3/23)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」3月号より)(2015/3/3)
»「日本観光セミナー」における東大使挨拶(セミナー挨拶/レセプション挨拶)(2015/2/27)
»CPLP「国際社会におけるポルトガル語セミナー」における東大使スピーチ(ポルトガル語/和訳)(2015/2/25)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」2月号より)(2015/2/2)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」1月号より)(2015/1/6)
2014年
»リスボン大学人間動力学部主催「東京オリンピック50周年記念イベント」における大使挨拶(日本語訳)(2014/12/16)
»天皇誕生日祝賀レセプション(2014年12月3日)における東博史大使の挨拶(日本語訳)(2014/12/4)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」12月号より)(2014/12/3)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」11月号より)(2014/11/6)
»講演・討論会「コロキアム:日本・ポルトガル・欧州連合(EU)協力」(10月28日、於ポルトガル外務省)における東大使による岸田文雄外務大臣メッセージ代読と開会の辞(英文テキスト)(日本語訳)(2014/10/28)
»2014年「日本の書展」ポルトガル展開会式における東大使挨拶(日本語訳)(2014/10/10)
»ポルトガル日本商工会議所主催「第一回ポルトガル日本ビジネスセッション」における東大使挨拶(日本語訳)(2014/10/9)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」10月号より)(2014/10/1)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」9月号より)(2014/9/1)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」8月号より)(2014/8/5)
»「稲田朋美内閣府特命担当大臣による「クール・ジャパン戦略」に関する講演会での東大使挨拶(於:グルベンキアン財団)(日本語訳)(2014/7/23)
»東大使からのメッセージ(「大使館便り」7月号より)(2014/7/3)
»6月21日の日本祭り開会式における東大使の挨拶(日本語訳)(2014/6/25)
»東大使からのメッセージ「安倍総理大臣のポルトガル訪問」(2014/6/3)
»徳島少年少女合唱団リスボン公演での東大使挨拶(2014/4/1)
»徳島少年少女合唱団レイリア公演での東大使挨拶(2014/3/30)
»「徳島・レイリア姉妹都市提携45周年記念式典での東大使スピーチ」(2014/3/12)
»東大使からの新年のご挨拶(2014/1/7)
2013年
»天皇誕生日祝賀レセプション東大使挨拶(日本語訳)(2013/12/16)
»駐ポルトガル大使着任の御挨拶(2013/11/11)
大使館TOPへ戻る