新型コロナウイルス関連情報

令和5年5月4日

日本からのポルトガルへの入国

 現在、ポルトガルへの渡航には、ワクチン接種証明書も陰性証明書も不要です。

 

日本への入国

日本時間2023年4月29日以降、水際措置は以下のとおり変更になりました。
(1)全ての入国者に対して、「出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書」及び「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれも提出を求めない。
(2)5月8日午前0時に感染症ゲノムサーベイランスを開始する。
 
 
日本への入国査証
 日本国とポルトガル共和国との間の一般旅券所持者に対する相互査証免除措置(滞在90日以下)は、日本時間2022年10月11日から適用が再開されています。長期滞在者及び相互査証免除措置のない国及び地域については、従前どおり査証を要しますので御留意ください。
 
関連リンク
日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス


厚生労働省公式LINEアカウント
新型コロナウイルス感染症情報

領事メール発出状況

新型コロナウイルス関連情報(当国「警戒状態」の終了等)(10月6日)
新型コロナウイルス関連情報(当国国内措置の更新)(8月29日)
新型コロナウイルス関連情報(当国の水際措置の変更)(4月29日)
新型コロナウイルス関連情報(国内措置の緩和)(4月22日)
【お知らせ】海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業(3月14日)
新型コロナウイルス関連情報(海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業)(3月9日)
本年3月以降の水際措置の見直し(要旨)(2月25日)
水際強化措置に係る指定国・地域一覧(2月25日)
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措(2月25日)
水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域について(要旨)(2月25日)
【お知らせ 】在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業における待ち時間の改善(2月22日)
新型コロナウイルス関連情報(水際措置のさらなる変更)(2月22日)
新型コロナウイルス関連情報(国内措置の緩和)(2月22日)
新型コロナウイルス関連情報(続:当国水際措置の一部変更)(2月10日)
新型コロナウイルス関連情報(国内措置の継続)(2月7日)
新型コロナウイルス関連情報(当国水際措置の一部変更)(2月7日)
海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業における待ち時間の発生(2月2日)
海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリングサービス提供事業の御案内(2月1日)
新型コロナウイルス関連情報(国内措置の更新)(1月10日)
新型コロナウイルス関連情報(当国水際措置の維持)(1月10日)
新型コロナウイルス関連情報(国内措置の強化)(12月24日)
海外滞在者の運転免許証の更新に係る今後の対応について(12月3日)
新型コロナウイルス関連情報(日本の入国査証(ビザ)の効力の一時停止)(12月1日)
新型コロナウイルス関連情報(日本の水際措置の強化:指定内容の変更)(12月1日)
新型コロナウイルス関連情報(当国水際措置の更新)(12月1日)
新型コロナウイルス関連情報(日本の水際措置の強化)(11月30日)
新型コロナウイルス関連情報(災害状態宣言及び国内措置)(11月30日)
新型コロナウイルス関連情報(「水際対策上特に対応すべき変異株」以外の新型コロナウイルスに対する指定国・地域:ポルトガル指定解除)(11月5日)
新型コロナウイルス関連情報(当国水際措置の更新)(11月3日)
新型コロナウイルス関連情報(当国水際措置の更新)(10月1日)
新型コロナウイルス関連情報(警戒状態の宣言及び段階的緩和措置の適用)(9月29日)
【訂正】新型コロナウイルス関連情報(入国水際措置の更新)(9月21日)
新型コロナウイルス関連情報(入国水際措置の更新)(9月17日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(9月2日)
新型コロナ ウイルス関連情報 (緊急状態宣言の発令及び段階的緩和措置の適用)(8月23日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(8月11日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長及び段階的緩和措置の新方針:背景説明)(7月30日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長及び段階的緩和措置の新方針)(7月30日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(7月27日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長及び段階的緩和の適用自治体の見直し等)(7月23日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和の適用自治体の見直し等)(7月16日)
【訂正】新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(7月12日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(7月11日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和の適用自治体の変更等)(7月9日)
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方に(7月9日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和の適用自治体の変更等)(7月2日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和措置の見直し)(7月2日)
新型コロナウイルス関連(災害事態宣言の延長及び段階的制限緩和措置の見直し)(6月25日)
海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業開始のお知らせ(6月25日)
新型コロナウイルス関連情報(日本の「変異株B.1.617(いわゆるデルタ株)指定国・地域の追加)6月21日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和措置の見直し等)6月18日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の更新及び同期限の延長)(6月16日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長及び段階的緩和措置の見直し)(6月11日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長)(5月31日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長及び段階的規制緩和措置の適用)(5月31日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長)(5月17日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長)(5月14日)
新型コロナウイルス関連情報(当国でのワクチン接種について)(5月14日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長)(5月4日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言の解除及び段階的緩和措置の実施)(4月30日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長)(4月19日)
新型コロナウイルス関連情報(日本入国時の検査証明)(4月19日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言の延長及び段階的緩和措置の実施)(4月16日)
新型コロナウイルス関連情報(段階的緩和措置の実施)(4月4日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長)(3月31日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言の延長及び現行措置の継続)(3月29日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限措置の延長) (3月15日)
・新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言の延長及び段階的制限緩和計画) (3月12日)
新型コロナウイルス関連情報(日本の水際対策強化に関する新たな措置及び出国前検査証明の要件緩和) (3月10日)
新型コロナウイルス関連情報(渡航制限に関する措置) (2月15日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言期限の延長(2月12日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限措置の延長及び日本からの渡航制限について) (1月31日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言期限の延長及び新たな措置の発表) (1月29日)
新型コロナウイルス関連情報(英国発着便の運航停止) (1月22日)
新型コロナウイルス関連情報(補完的制限措置) (1月22日)
新型コロナウイルス関連情報(緊急的制限措置の強化) (1月19日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(1月15日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言期限の延長及び緊急的制限措置の発表)(1月14日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルの検疫強化対象国・地域へ追加)(1月13日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言期限の延長及び追加的制限措置の発表)(1月8日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(1月4日)
新型コロナウイルス関連情報(英国発フライトによる渡航者に対するポルトガル入国制限の発表)(12月21日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言期限の延長及び追加的制限措置の発表)(12月21日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(12月15日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言の延長及び制限措置の発表)(12月10日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(12月2日)
新型コロナウイルス関連情報(緊急事態宣言の延長及び追加的制限措置の発表)(11月24日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(11月16日)
新型コロナウイルス関連情報(新たな措置の追加)(11月13日)
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言下における移動制限)(11月9日)
新型コロナウイルス関連情報(「災害事態宣言」の延長及び追加的制限措置の発表について)(11月3日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(11月3日)
新型コロナウイルス関連情報(感染症の拡大を受けた新たな措置)(10月23日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(10月16日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへ全土における「災害事態宣言」及び新たな基本的措置の発表について)(10月14日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(10月2日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル全土における「緊急事態宣言」及び措置の延長について)(9月25日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(9月15日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル全土における「緊急事態宣言」下の措置について)(9月14日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除の延長)(9月1日)
新型コロナウイルス関連情報(地域別宣言及び措置の期限延長)(8月31日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除について(延長))(8月17日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの入国制限解除について(続報))(8月1日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルへの渡航者に対するCOVID-19陰性照明書提出の義務化)(7月31日)
新型コロナウイルス関連情報(休館日のお知らせ及びご来館時の留意点)(7月23日)
新型コロナウイルス関連情報(警戒事態宣言の期限延長他)(7月15日)
新型コロナウイルス関連情報(7月1日からの地域別制限措置)(6月26日)
新型コロナウイルス関連情報(リスボン首都圏における制限措置)(6月23日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の延長等)(6月9日)
新型コロナウイルス関連情報(災害事態宣言の期限延長他)(6月2日)
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置:ポルトガル関連部分)(5月26日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル-イタリア間のフライト運休措置延長及び査証等の証明書類有効期限の延長)(5月20日)
新型コロナウイルス関連情報(規制措置緩和計画第2期の開始及びポルトガルとEU域外とのフライトの制限措置について) (5月18日)
​・新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル・スペイン間の移動制限の延長について)(5月14日)​
新型コロナウイルス関連情報(非常事態宣言から災害事態宣言への切り替え及び諸制限の段階的緩和について)(5月1日)
​・新型コロナウイルス関連情報(メーデー休暇期間中の移動制限の可能性及び当館の体制について)(4月30日)
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(ポルトガル含む各国に対する水際対策の継続措置)(4月28日)
ポルトガルで利用可能な交通手段(4月22日)
ポルトガルで利用可能な交通手段(4月17日)

新型コロナウイルス関連情報(「非常事態宣言」の期限の再延長)(4月16日)
​・新型コロナウイルス関連情報(注意喚起:新型コロナウイルスに関連した犯罪の発生等)(4月15日)
​・新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル・スペイン間の移動制限の延長について)(4月15日)
​・新型コロナウイルス関連情報(「非常事態宣言」の期限延長を受けた追加措置)(4月13日)
​・イースター休暇中の移動制限及び当館の体制について(4月9日)
新型コロナウイルス関連情報(「非常事態宣言」の期限延長を受けた追加措置)(4月3日)
パリにおける航空便の乗り継ぎ時の注意(4月3日)
フランクフルトにおける航空便の乗り継ぎ時の注意(4月2日)
新型コロナウイルス関連情報(「非常事態宣言」の期限延長)(4月2日)
帰国の際のロンドンでの乗り継ぎにおける留意点(3月31日)
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(ポルトガル含む欧州各国に対する新たな水際対策)(3月26日)
感染症広域情報 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(3月26日)
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(一部の国のレベル引き上げ)(3月25日)
全世界に対する危険情報の発出(新型コロナウイルスの感染拡大を受けての出国制限措置や航空便の運休による出国困難) (3月25日)
ポルトガルで利用可能な交通手段(3月24日)
ポルトガルで利用可能な交通手段(3月23日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガルから日本へ帰国する際のご注意)(3月23日)
新型コロナウイルス関連(アンケートのお願い) (3月23日)
帰国を検討されている皆さまへの重要なお知らせ(フライト手配の困難化)(3月23日)
新型コロナウイルス関連情報(「非常事態宣言」:コスタ首相による会見)(3月19日)
週末・休日の休館と領事窓口の受付時間の変更等について(3月19日)
水際対策強化に係る新たな措置(新たな措置)(3月19日)
感染症広域情報 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(3月19日)
新型コロナウイルス関連情報(ポルトガル全土における「非常事態宣言」)(3月19日)
全世界に対する感染症危険情報の発出(3月18日)
新型コロナウイルス関連情報(フライトの制限及び日本における水際対策について)(3月18日)
新型コロナウイルス関連情報(マディラ島観光中止勧告)(3月17日)
新型コロナウイルス関連情報(3月17日)
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(3月17日)
感染症広域情報(新型コロナウイルスに関する注意喚起)(3月17日)
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(3月16日)
新型コロナウイルス感染情報(3月16日)
新型コロナウイルス感染情報(3月14日)
新型コロナウイルス感染情報(3月13日)
感染症広域情報(新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起)(2020年3月13日)
感染症広域情報(欧州における新型コロナウイルスに関する注意喚起)(2020年3月9日)
日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について (2020年3月6日)
新型コロナウイルス感染情報(2020年3月2日)
感染症広域情報(新型コロナウイルスに関する注意喚起)(2020年1月27日)