大使館TOP領事情報旅券申請(記載事項変更旅券)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

記載事項変更旅券

 

 

申請対象

 

姓・名、本籍地等旅券の記載事項に変更があり、記載事項欄の署名(サイン)に変更がない場合

※署名(サイン)も併せて変更する場合は、新規発給となります。

 

 

 

必要書類

 

1.一般旅券発給申請書(記載事項変更用) 1通

2.現在所持している旅券

3.6ヶ月以内に発行された、記載事項の変更事実が確認できる戸籍謄(抄)本 1通

4.国際結婚等の理由により、別名併記、非ヘボン式等の記載事項の変更を望まれる場合には、当地発行婚姻証明等、綴りが確認できるものを持参ください。(必要に応じ提示)

 

 

 

受領について

 

1.申請日を含め3営業日後に交付。

2.手数料は、現金のみの受付となります (当館では、Multi Bancoは扱っておりません)

 

 

 

申請にあたっての注意点

 

記載事項変更旅券は、申請時にお持ちのパスポートを返納いただき、その返納したパスポートと有効期間満了日が同一となるパスポートを新しく発行するものであり、訂正された内容は新しいパスポートの顔写真のページやICチップにも反映されます。

申請にあたっては、原則、申請者本人の来館が必要です。来館が困難な場合には、申請者の指定した代理人による申請も可能ですが、受領の際には、必ず旅券名義人本人が来館してください。なお、郵送での交付は行っておりませんので、予めご承知ください。

 

 

 

旅券申請領事情報TOPへ戻る