|
新規発給(切替発給含む)
申請対象
1.新たに旅券を作成する者 (紛失等により再発給する場合含む) 2.旅券の有効期限が1年未満になった場合 3.記載事項に変更があった場合 4.旅券の査証欄に余白がなくなった場合 (査証欄の増補は一度限り)
必要書類
1.一般旅券発給申請書 (10年用、又は、5年用) 1通 ※20歳以上は5年又は10年より選択、20歳未満は5年用のみ
2.写真1枚 (カラー、白黒どちらでも可) ※縦4.5cm×横3.5cm、6ヶ月以内に撮影したもの。(参考:パスポート用写真について)
3.現在所持している有効な旅券 (切替発給の場合)
4.6ヶ月以内に発行された戸籍謄(抄)本 1通 ※有効期間内の旅券をお持ちで記載事項に変更がない場合には、省略することがあります。
5.国際結婚、両親の何れかが外国人等の理由により、別名併記、非ヘボン式等の記載を望まれる場合には、ポルトガル滞在許可証等、綴りが確認できるものを持参ください。(必要に応じ提示)
受領について
1.申請日を含め3営業日後に交付 (月曜申請→木曜日交付) 2.手数料は、現金のみの受付となります (当館では、Multi Bancoは扱っておりません)
申請にあたっての注意点
申請にあたっては、原則、申請者本人の来館が必要です。来館が困難な場合には、申請者の指定した代理人による申請も可能ですが、受領の際には、必ず旅券名義人本人が来館してください。なお、郵送での交付は行っておりませんので、予めご承知ください。 未成年者の申請には、法定代理人(親権者、後見人など)の署名が必要です。親権がご両親にある場合には、ご両親共に同意の上、どちらかが署名をおこなってください。なお、法定代理人の欄に署名があっても、親権を有するどちらか一方の親から、旅券発給に同意しない旨の意思表示が当館にされている場合には、当該旅券の発給が行われないこともあることご承知おきください。
|