令和7年春の日本人叙勲伝達式・レセプション(正法地 延光 リスボン日本語補習授業校校長)

令和7年9月8日
太田大使スピーチ
勲章・勲記と共に正法地氏と太田大使
9月6日、太田大使は、今年春の日本人叙勲で旭日双光章を受章した正法地延光リスボン日本語補習授業校校長への叙勲伝達式とレセプションを大使公邸で行いました。正法地氏は、約30年の間、リスボン日本語補習授業校の校長職を現役で務め、当地における在留邦人子弟の教育向上に大きく貢献されるとともに、日本とポルトガル原子力工学分野における学術交流の促進にも寄与されました。
 式典では、太田大使が功績を称える祝辞を述べ、勲章及び勲記を授与した後、正法地氏が挨拶をされました。
伝達式・レセプションには正法地氏の友人、元同僚及び補習校生徒等、約80名が出席し、受章を祝いました。
正法地氏スピーチ
正法地氏の元同僚及び友人
歓談の様子