三宅外務大臣政務官のポルトガル訪問
令和4年7月4日



6月27日から7月1日まで、「第2回『持続可能な開発目標(SDG)14』実施支援・国連会議(第2回国連海洋会議)」がリスボンにて開催され、我が国からは三宅伸吾外務大臣政務官を始めとする外務省、環境省、水産庁から成る政府代表団が参加しました。
本会議においては、海洋の保全や持続可能な利用を始めとするSDG14に関する議論が行われました。
また、三宅外務大臣政務官はアンドレ・ポルトガル共和国外務・国際協力担当副大臣(H.E. Mr. Francisco André, Secretary of State for Foreign Affairs and Cooperation of Portuguese Republic)との会談や、ブリリャンテ・ディアス社会党国会議員団長(Dr. Eurico Brilhante Días, President of Socialist Party Parliamentary Group)ほかとの会談を行い、日本ポルトガル交流480周年となる来年に向けた二国間関係の強化や、国際・地域情勢について議論しました。
●三宅伸吾外務大臣政務官の「第2回『持続可能な開発目標(SDG)14』実施支援・国連会議(第2回国連海洋会議)」出席及びポルトガル訪問
本会議においては、海洋の保全や持続可能な利用を始めとするSDG14に関する議論が行われました。
また、三宅外務大臣政務官はアンドレ・ポルトガル共和国外務・国際協力担当副大臣(H.E. Mr. Francisco André, Secretary of State for Foreign Affairs and Cooperation of Portuguese Republic)との会談や、ブリリャンテ・ディアス社会党国会議員団長(Dr. Eurico Brilhante Días, President of Socialist Party Parliamentary Group)ほかとの会談を行い、日本ポルトガル交流480周年となる来年に向けた二国間関係の強化や、国際・地域情勢について議論しました。
●三宅伸吾外務大臣政務官の「第2回『持続可能な開発目標(SDG)14』実施支援・国連会議(第2回国連海洋会議)」出席及びポルトガル訪問