ポルト市における立命館アジア太平洋大学(APU)の伝統芸能サークルによる公演(報告)
平成30年8月30日
6月22日、日本国大使館、ポルト市、アルメイダ・ガレット市立図書館及び国際交流基金の共催により、同市のクリスタル宮(Palacio Cristal)庭園及び同園内のアルメイダ・ガレット図書館講堂において、立命館アジア太平洋大学(APU)の伝統芸能サークルによる公演が開催されました。
庭園における屋外和太鼓公演では、和太鼓の見事な音が力強く響き渡る中園内を行き交う人が足を止め、講堂内に移ってのセッションでは、立ち見も出る程の多くの観客を前に吹奏楽を加えた演奏及びよさこい踊りの披露、さらには舞台上に観客を招いての和太鼓と踊りのワークショップ、その後茶道セレモニーで茶が振舞われるなど、日本とポルトガルの大変親密な交流の夕べとなりました。
APUによる報告書はこちら。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |