第8回「日本祭り」(Festa do Japão)の開催(報告)
平成30年7月10日
6月16日(土)、市内パルケ・ダス・ナソンイスにおいて、当館、リスボン市、EGEAC、ポルトガル日本商工会議所、ポルトガル日本友好協会の共催により、リスボン祭の一環として第8回「日本祭り」が開催されました。同会場では3回目の開催となる今回の「日本祭り」は、金刺敬太with TAIKO ENISHIによる和太鼓演奏、永田充書家による墨絵・書道パフォーマンス、高橋雅芳とCésar Viana両名による箏・三味線と尺八の共演、武道デモンストレーション、生け花、折り紙、俳句、風呂敷のワークショップといった様々な日本文化をテーマとしたプログラムで来場の皆様にお楽しみいただきました。そして祭りの最後は、日本の伝統行事である灯籠流しや炭坑節の盆踊りで会場は大いに盛り上がり、リスボン市最大級の日本関連イベント「日本祭り」は今年も無事終了いたしました。
開催にあたり協力頂いた各機関・出展団・ボランティアの方々・来場者の皆様に対し、共催団体を代表して、心よりお礼を申し上げます。






開催にあたり協力頂いた各機関・出展団・ボランティアの方々・来場者の皆様に対し、共催団体を代表して、心よりお礼を申し上げます。











