第4回ポルトガル日本語弁論大会の開催(報告)

平成28年11月3日
 10月29日(土),リスボン新大学において,ポルトガル日本語教師連絡会議(日本語弁論大会実行委員会)主催による,第4回ポルトガル日本語弁論大会が開催されました。今回は初めてのリスボン開催となり,15名の参加者が日頃の勉強の成果を発表しました。
 参加者は,日本での結婚式やゴジラといった多岐にわたる興味深いテーマについて発表を行い,日本文化や日本語に対する情熱を感じさせる素晴らしいスピーチが披露されました。
 審査委員長を務めた佐野臨時代理大使は,内容の面白さや参加者が日本について深く勉強していることに感心した旨述べ,また,参加者のスピーチから多くのことを学ぶことができた旨述べ、将来この中から日本語教師等日本に関係する仕事に従事する人が多く出てくることを期待する旨講評を締めくくりました。
 このようなイベントを通じ,ポルトガルにおいても,日本語に興味をもつ方が益々増えることを期待しております。