領事手数料
令和5年3月31日
令和5(2023)年度
(単位:ユーロ)
種別 | 手数料額 | |
旅券関係 |
10年有効の一般旅券発給 |
114.00 |
5年有効の一般旅券発給(12歳以上) |
79.00 |
|
12年歳未満の者に対する一般旅券発給(5年有効) |
43.00 |
|
限定旅券及び記載事項変更旅券(注2)/残存有効期間同一旅券(注2) |
43.00 |
|
帰国のための渡航書 | 18.00 | |
査証関係 | 一般入国査証 | 21.00 |
数次入国査証 | 43.00 | |
再入国許可の有効期間延長 | 21.00 | |
証明書関係 |
出生、婚姻、離婚、死亡、戸籍記載事項等身分事項の証明 |
9.00 |
翻訳証明(戸籍謄本・免許証等) |
31.00 |
|
署名証明又は印章証明(官公署に係るものを除く) |
12.00 |
2023/4/1
注1:受取期限(発行日から6ヵ月)までに旅券を受しなかった場合(未交付失効)で、失効日(発行日から6か経過の日)から5年以内の次回申請時手数料[2023年3月27日以降に申請を受理したものから適応]
注2:記載事項変更旅券は2023年3月27日に廃止 → 残存有効期間同一旅券を発行。
注3:領事手数料は、毎年4月1日に改定されます。上記以外の手数料については、当館領事班までお問い合わせください。